当サイトをご訪問下さり、誠にありがとうございます!!
さて、第3回目になりました!!
『サイト運営日記』
の記事をお送りいたします!!
ん!?『サイト運営日記』って何!?!?
と思われた方はこちらをご覧ください!!
→【見逃し配信まとめ】満を持さずに、『サイト運営日記』を始めてみた!!(0回目)
第3回目ですが、早くも感じたことを吐露させてください。。。
1週間経つのがメチャメチャ速い!!!!!!!!
3週間というと21日ですが、このサイト運営にかけられる時間は1日ほんの数時間です!
できることは限られておりますが、今はしっかりとそのできる限りのことをやること!
それを意識していくことが大切ですので、こうして記録を残しつつ前に進んで参りたいと思います!!
ではでは『サイト運営日記』スタートです!!
先週のサイト内アクション(2020年5月4日~5月10日を振り返って)
前回と同じく、まずは今週のアクション報告です!!!
今回はしっかりと月曜日から始まり日曜日までのアクション報告となります!!
《5月4日(月)》
・記事:「「隕石家族」を見逃した場合に視聴できる動画配信サイトは?」の公開!!
《5月5日(火)》
・お休み!!
《5月6日(水)》
・記事:「「爆丸アーマードアライアンス(第2期)」を見逃した場合に視聴できる動画配信サイトは?」の公開!!
・記事:「「ハクション大魔王2020」を見逃した場合に視聴できるサイトは?」の公開!!
《5月7日(木)》
・記事:「『サイト運営日記‐♯2‐』(2020年4月27日~5月3日)」の公開!!
・記事:「「八男って、それはないでしょう!」を見逃した場合に視聴できる動画配信サイトはこちら!」の公開!!
《5月8日(金)》
・記事:「「BNA ビー・エヌ・エー」を見逃した!そんな時に視聴できる動画配信サイトは?」の公開!!
《5月9日(土)》
・記事:「《フジテレビ》「地獄のガールフレンド」を見逃した場合はどこの動画配信サイトで視聴できる?」の公開!!
《5月10日(日)》
・記事:「「年下彼氏」を見逃した!そんな時に視聴できる動画配信サイトは?」の公開!!
・記事:「「プリンセスコネクト!Re:Dive」を見逃した場合に視聴できる動画配信サイトはこちら!」の公開!!
以上、という感じの一週間でした!!
今週は先週よりもアクションの量が増えて、まずまずの達成感!!
アクションの量の振れ幅の波が出ることは避けられませんが、
できる限り無理なくコンスタントに記事更新ができるよう頑張って参ります!
当サイトの成長記録(PVや読まれた記事など)
さて、週別のアクセス数のグラフです!!
「5月4日~5月10日」ですが、、、
合計アクセス数が83回でしたー!
まだまだアクセス数を稼げない状況ですが、
今はアクセス数の上がり下がりに一喜一憂することなく、
できることを淡々とこなす!!
我慢の時期が続きますが、これも成長のためと認識し、ここに記録を残します!
今週(5月4日~5月10日)の感想など!!
ついに、初の〇〇の時が来た!!
今週はついに、、、
ついに、、、
1件!!!
商品を販売することができましたーーー!!!
5月6日に訪問者の方が、
当サイトの記事からヤフーショッピングで何かを買ってくれたようです!!
残念ながら購入された「何か」の詳細は分かり兼ねますが、
この1件は間違いなく大きな一歩!!
この小さいけれど大きな成果の記録を、
恐縮ですが記録に残させていただきます!!
果たして、いくらの商品が売れたのか??
その金額は、、、
600円!!!
この金額が高いか安いかは問題ではありません!!
売れたことに大いに意味があるのです!!
これを機にまた、コツコツ微力ながらではありますが、
地道にサイト運営を続けて参りたいと思います!!
今週の「言葉は恵み!行動は育み!!」
アニメやドラマから、気になったセリフやアクションを取り上げ、
勝手に名シーンや名言にしてワイワイガヤガヤ盛り上がる!!
そんなコーナーにしてまいりたいと思います!
今週は5月4日に再放送された「コンフィデンスマンJP(第9話)」から!!
スポーツは、人格を作り上げるのではない。
スポーツは、人格をさらけ出すのだ。
~ヘイウッド・ヘイル・ブルーン~
色々考えさせられる言葉です!!
スポーツとは、その枠での鍛錬や実践での経験の積み重ねにより、
人間としての様々な成長を遂げられる、と一般常識の如く語られていることと思います!
つまりスポーツは、人としての成長に大いに役立つということですね!
ところがところが、「スポーツは人格をさらけ出すものだ」、
とヘイウッド・ヘイル・ブルーンさんは仰る!!
捉え方は人それぞれでしょう!
スポーツがその人の本性を暴き出してくれる、という意味にも捉えられますし、
スポーツがその人の本来の能力・才能を引き出してくれる、とも考えることができます!
時にはスポーツがその人に適した別の分野での活動を教えてくれる、ということもあるかもしれませんね!
「人格をさらけ出す」ことは悪いことか?
そんなことはありません!
どんどん本来の自分、未知なる自分をスポーツを通じて体の外に出してあげることが、
自己成長のためには必要な事ではないかと思います!
と自分に強く強く言い聞かせてみたりしております(笑)
さいごに
というわけで、3回目の『サイト運営日記』でしたが、
まだまだペースや生活サイクルが発展途上の最中ですので、
内容は薄々で大変恐縮でございます。。。
しかし、ここから段々と、
3日に1度、1日1度と、サイト運営日記の更新頻度を上げていきたいとも考えております!!
有言実行!!やるっきゃない!!
前回よりも今回!日々改善・成長をテーマに、
今日からまた頑張っていきたいと思います!!
まだまだ志半ばですが、
今日の1歩が未来の100歩に繋がるように、
日々前進して参りたいと思いますので、
是非ともまた当サイトをご覧いただけたら幸いです!!
ではでは最後までお読み下さりありがとうございました!!
コメント