2020年1月17日(金)夜10:00スタートのドラマ「病室で念仏を唱えないでください」を見逃した場合に視聴できる動画配信サイトをまとめました!
各話放送終了後には一週間の見逃し配信あり
各話の放送終了後から翌週の金曜21:59までは「TVer」「GYAO!」「TBSFREE」の3サイトで見逃し配信を無料で視聴できます。第一話でいうと2020年1月24日(金)の21:59まで視聴可能です。
各サイトのリンクは以下になります!
>>>「TVer」
>>>「GYAO!」
>>>「TBSFREE」
一週間が過ぎた後は「Paravi」でしか視聴できない
放送終了後に一週間が過ぎた話は「Paravi」でしか視聴できなくなります。「Paravi」は月額925円(税抜)の特にドラマに力を入れている動画配信サービスで、様々なテレビ局の作品が見放題で視聴できます。
また、「Paravi」は初回登録の方は30日間無料で視聴でき、無料期間中の解約は料金が発生しません!
さらに「Paravi」ではオリジナルストーリー「病室で念仏を唱えないでください~サトリ研修医・田中玲一~」も見れる
「Tver」だと見逃し配信のみですが、「Paravi」だとスピンオフ作品「病室で念仏を唱えないでください~サトリ研修医・田中玲一~」が独占配信されています。
本編では描き切れない患者や家族のその後のエピソードなどを、田中玲一という一人の研修医を通して本編とは違った角度で感動の物語を展開していくといった内容です。
ドラマ「病室で念仏を唱えないでください」の作品紹介・あらすじ
#病室で念仏を唱えないでください は
いよいよ来週1月17日(金)よる10時からスタート🏃♀️💨
皆さんに見ていただきたく、キャスト・スタッフ一同毎日奮闘中‼️主題歌、何度聴いてもステキな曲…😌#三浦大知#伊藤英明 #ムロツヨシ #松本穂香 #片寄涼太 #堀内健 #余貴美子 #萩原聖人 #中谷美紀 #ねんとな pic.twitter.com/SFibV8nEzu
— 病室で念仏を唱えないでください【公式】 (@nembutsu_tbs) January 9, 2020
僧侶でありながら救命救急医でもある異色の主人公・松本照円(まつもと・しょうえん)の奮闘を通して、「生きることとは、そして死ぬとは何か」を問う一話完結形式の医療ヒューマンドラマだ。
松本は、幼少期に目の前でおぼれている幼馴染を救えなかったことから仏門に入り、さらに大切な人の死を前にして命を救いたいという思いから医者を志した。病院では救命救急医として医療に従事しながら、霊安室での枕経や、終末期の患者の心のケアといった僧侶としての仕事も兼任しているため、法衣のまま救急センターに運びこまれた患者の処置にあたることもあり、時に患者に「自分が亡くなってしまったのでは?」と勘違いさせるなど騒動を起こしてしまうことも。また、何かにつけて念仏を唱えたり説法をしたりすることで、患者だけではなく同僚からも煙たがられてしまうが、本人は医師としても、僧侶としても明るく真面目に取り組んでいる。その一方で、美人に気をとられるなどの煩悩たっぷりな一面もあり、周囲の仲間からあきれられることもある。
このドラマでは、救命救急センター内での他の医師とのチームプレーはもちろんのこと、患者を救うため専門分野を持つ医師と手を組む必要があり、その専門医たちとの激しいやりとりも描かれる。中には心臓外科など、救急を「面倒なことを押し付ける厄介な存在」と捉えている部門もあり、そこに所属する医師と松本との“救急医VS専門医”の対決は、これまでの医療ドラマではあまり描かれなかった新たな視点となっている。「医師」として命をどう救うのか、「僧」として死をどう看取るのか。さらに、患者の家族までをも支えようとする松本が、悩みを抱えながらも医師として、僧として、人として成長していく姿を通じ、「生きる」とは、「死ぬ」とは何なのかを、もう一度考えるきっかけを与えるドラマになっている。
引用元 : 公式サイトより
主題歌は三浦大知さんの「I’m Here」(SONIC GROOVE)
1/15(水)発売のニューシングル
タイトルは「I'm Here」に決定✨さらに1/17(金)〜スタートのTBSドラマ
「病室で念仏を唱えないでください」@nembutsu_tbs
の主題歌となることも決定致しました!商品情報の詳細は
コチラからチェックしてみてください↓https://t.co/HLAkMZE9Iw#三浦大知#ImHere pic.twitter.com/oSM9EtMrtN— 三浦大知【公式アカウント】 (@DAICHIMIURAinfo) December 20, 2019
2020年1月15日(水)に、シングルの発売!更にカップリングとして、ツアータイトルにもなっている楽曲「COLORLESS」と、「Nothing is All」を含む全3曲が収録されております!DVD / Blu-rayには「I’m Here -Music Video-」と「COLORLESS -Choreo Video-」2曲の映像コンテンツを収録!
原作はこやす珠世さんの漫画「病室で念仏を唱えないでください」
原作はこやす珠世さんの人気漫画「病室で念仏を唱えないでください」です。現在も小学館「ビッグコミック」で連載中の漫画です。
脚本には「初めて恋をした日に読む話」や「あなたのことはそれほど」、「Dr.DMAT」などの吉沢智子さん!
演出には「インハンド」や「S‐最後の警官‐」などの平野俊一さん、「大恋愛~僕を忘れる君と~」や「99.9‐刑事専門弁護士‐」に「ナポレオンの村」の岡本伸吾さん、泉正英さんが!
プロデューサーには「コウノドリ」や「逃げるは恥だが役に立つ」、「ブラックペアン」の峠田浩さんが担当!
登場人物・メインキャスト
松本照円(伊藤英明)
僧侶でありながら救命救急医でもある異色の主人公。法衣のまま救急センターに運びこまれた患者の処置にあたることもあり、時に患者に「自分が亡くなってしまったのでは?」と勘違いさせるなど騒動を起こしてしまうことも。
濱田達也(ムロツヨシ)
松本と度々衝突するエリート心臓血管外科医。
児島眞白(松本穂香)
濱田の下で働く新人心臓血管外科医。プレッシャーに弱く濱田に役立たず扱いされながらもひたむきに医療に向き合う
田中玲一(片桐涼太)
松本に何かと反発するサトリ世代の研修医。
吉田太郎(谷恭輔)
長見沙穂(うらじぬの)
堀口瑠衣(土路生優里)
松本照之‐幼少期‐(吉田日向)
飯塚茜(横田真悠)
宮寺あや(土村芳)
松本の幼馴染の妹。
瀬川修二(安井順平)
円明(団時朗)
藍田一平(堀内健)
松本と医療面での協力関係、個人的な友情を育んでいく整形外科医。
おばちゃん(宮崎美子)
病院の清掃員として働く謎の多いおばちゃん。
澁沢和香子(余貴美子)
松本を陰ながら支える理事長。
宮寺憲次(泉谷しげる)
あやの父。
玉井潤一郎(萩原聖人)
松本の上司である救命救急センターのセンター長。
三宅涼子(中谷美紀)
松本とは意見が異なる部分がありつつも、お互いの実力を認め協力しあう女医。医者として有能な上に美人なのに、少し抜けたおちゃめな部分もあり、シリアスとコメディの2つの顔を持つ。
コメント