ムーンライトシンドローム

ムーンライトシンドローム ps1 PS1
ジャンルホラーアドベンチャー
発売日1997年10月9日
対応機種プレイステーション
対象年齢CERO C(15歳以上)
開発・販売元ヒューマン
定価6,200円(税別)

人の心の闇をテーマにしたサイコホラー

ムーンライトシンドロームは、PS1向けのホラーゲームであり、近代化の波に押される雛代町を舞台に、主人公ミカが身近なストーカーや狂気の存在に直面しながら、町に漂う不穏な気配を感じます。このゲームは、独特の雰囲気を持ち、電波ゲームや狂気ゲームの要素をハイブリッドに取り入れています。

レビューによると、ムーンライトシンドロームは、神ゲーと見る人と、クソゲーと見る人がいます。このゲームは人間の心理、トラウマ、狂気をテーマにしており、プレイヤーはミカとして周囲で起きる事件の目撃者となります。ただし、トワイライトシンドロームの続編ではありますが、比較すると方向性が全く異なります。エンディングはバッドエンドのみで、後味は悪いとの意見があります。

また、ムーンライトシンドロームは難解であり、説明不足であり、構成がぐちゃぐちゃであるとの声も。音声で喋るキャラクターがいるが、声優の演技が早口で何を言っているのか聞き取りづらい、字幕が表示されないために会話についていけないといった問題点も指摘されています。

しかし、このゲームに共感できる人には非常に魅力的であり、桃乃未琴さんのエンディングテーマ「あなたは海の底」は名曲と評されています。全体として、ムーンライトシンドロームは独特の魅力を持つホラーゲームであり、プレイヤーの好みによって評価が分かれる作品と言えるでしょう。

プレイ動画・ゲーム実況

PS『ムーンライトシンドローム』クリア-489本目【マルカツ!レトロゲーム】
ムーンライトシンドローム ED

ネットの評判・感想・レビューまとめ

Subscribe
Notify of

0 Comments
Inline Feedbacks
View all comments
0
コメント一覧へx
タイトルとURLをコピーしました