2020年1月24日(金)夜23:15スタートのドラマ「女子高生の無駄づかい」を見逃した場合に視聴できる動画配信サイトをご紹介します!
放送終了から一週間は見逃し配信で無料視聴が可能
各話の放送が終了してから一週間後の金曜日23:15までは「Tver」「GYAO!」「テレ朝動画」で無料で見逃し配信がされています。第一話だと2020年1月24日23:15~放送された話は1月31日の23:15までです。
各サイトのリンク先は以下になります!
見逃し配信が終了した話はレンタルのみ
無料の見逃し配信の期間が終了した話を見放題で配信している動画配信サービスは無く、レンタルしてしか視聴できません…多くの動画配信サイトでレンタルできますが、どこも1話330円(税込)が相場になっています。「テレ朝動画」だけは全話のお得なまとめパックが販売されていて、一度購入すれば今後の話も放送終了後に視聴できるようになります!
以下がレンタルできるサイトの一覧です。
「U-NEXT」は、月額会員になると毎月1000円分以上のポイントがもらえるので、それを利用すると数話が無料で視聴できます。初回登録の方は約一ヵ月間無料ですが、入会時にもこのポイントはもらえますよ!(無料期間中の途中解約は料金が発生しません)
「女子高生の無駄づかい」の作品紹介・あらすじ
さいのたま女子高等学校(通称:さいじょ)に通う、個性派ぞろいの女子高生=JKたちが、女子高生活をただただ無駄に浪費する日常を描いた学園コメディー漫画『女子高生の無駄づかい』!
「若さ」という最大にして最強の武器を持つ存在、それが「女子高生」。刹那的なきらめきに溢れた“青春”をただただ無駄に浪費する女子高生=JKたちのハナクソレベルの日常を描く、超挑戦的コメディー!
「バカ」「ヲタ」「ロボ」という特徴的な呼び名のJKたちが、男子ゼロの“女子高”という独特の空間の中で、青春を浪費していくシュールで残念な毎日を描きます!引用元 : 公式サイト
\PR動画 公開✨/#女子高生の無駄づかい がドラマに❗️
ついにティザーPR公開ですよ🎉
学園ドラマ史上最大の問題作、ここに誕生🤪💥暇を持て余した、JKたちの物語。
1月24日(金) よる11時15分スタート💨#女子無駄 #岡田結実 #学園ドラマ #問題作⁉️ #テレビ朝日 #金夜に笑いを届ける🎁 pic.twitter.com/7KR4jreokC— 【公式】女子高生の無駄づかい🏫 (@jyoshimuda2020) December 7, 2019
主題歌はLittle Glee Monsterの「STARTING OVER」
主題歌はLittle Glee Monsterの「STARTING OVER」で、2月12日にリリースされる5枚目のアルバム『BRIGHT NEW WORLD』に収録されております!
新曲「STARTING OVER」が、ドラマ「女子高生の無駄づかい」主題歌に決定しましたー👀
1月24日からドラマオンエアですのでぜひぜひご覧ください🎍@jyoshimuda2020https://t.co/r3awq1Cjot
— Little Glee Monster (@LittleGleeMonst) January 6, 2020
原作はビーノさんの「女子高生の無駄づかい」!(角川コミックス・エース刊)
ビーノさんが描く「女子高生の無駄づかい」は、著者本人による「ニコニコ静画」への投稿を経て、2015年よりKADOKAWAのウェブコミック配信サイト「ComicWalker」にて連載がスタート。現在は「コミックNewtype」にて大好評連載中、コミックスも「角川コミックス・エース」にて7巻まで刊行されている人気漫画です!
2019年にテレビアニメ化された際には、アニメ専門チャンネル・AT-XやTOKYO MX、テレビ愛知、KBS京都、サンテレビ、BS11などで放送されたほかAbemaTVやAmazonプライム・ビデオでも配信され、さらに現在ではBlu-rayやDVDも発売されるなど、さらにファン層を厚くしました!
登場人物・メインキャスト
田中望(岡田結実)
あだ名:バカ
さいのたま女子高等学校(通称:さいじょ)に通う女子高生=JK。あだ名の通り、すがすがしいほどのバカで問題児。本能のおもむくままに行動することが多く、何事にも物怖じしないが、空気も読めない。クラス全員のニックネームの考案者。ヲタ、ロボとは小学生の頃からの友人で、3人でよくつるんでいる。
菊池茜(恒松祐里)
あだ名:ヲタ
さいのたま女子高等学校に通うJK。アニメや漫画を愛するツッコミ系腐女子。漫画家を目指して自作の漫画を描いているが、画力・ストーリー共に壊滅的。またネット上に存在するボカロPの鬼ファンであり、新曲が上がると暴れる。
鷺宮しおり(中村ゆりか)
あだ名:ロボ
さいのたま女子高等学校に通うJK。頭は良いが感情が死滅しているため、常にポーカーフェイス。いつも妙な新書を読んでいる。自宅で菌をペットとして飼っており、笑いのツボが不明。
山本美波(福地桃子)
あだ名:ヤマイ
全身に絆創膏や包帯を巻いた重度の中二病。群れることを嫌っているが、本当はぼっちになりたくない寂しがり屋。
一奏(浅川梨奈)
あだ名:マジメ
とても真面目な性格で、どんなことも真に受けてしまう。ここぞというときに体調を崩してしまう運の悪さを持つ。いつも首にヘッドホンをかけている。
染谷リリィ(小林由依‐欅坂46‐)
あだ名:リリィ
オーストリア人の父と日本人の母を持つ、スタイル抜群な転校生。好きなものは「女の子」で、男性に触れられるとくしゃみが出てしまう「オスアレルギー」を持っている“小悪魔系百合ガール”
百井咲久(畑芽育)
あだ名:ロリ
背が低く、見た目が幼いことを気にしている。周りになめられないよう虚勢を張っており、一見反抗期のように見えるが、根はいい子。一緒に暮らしている祖母が大好き。
九条翡翠(井本彩花)
あだ名:マジョ
人見知りで周りとコミュニケーションをとるのが苦手な少女。オカルト好きで、そちら方面への興味が非常に強い。
警察官(横山涼)
さいのたま女子高等学校の近くにある交番に勤務する警察官。
シーキョン(内藤理沙)
さいのたま女子高等学校の養護教員。
佐渡正敬(町田啓太)
あだ名:ワセダ
バカ(田中望)たちが通うさいのたま女子高等学校1年2組の担任。
某有名大学を卒業した27歳独身彼女なし。今年、さいのたま女子高等学校に赴任してきた。ぱっと見イケメンだが、就任早々生徒たちの前で「女子大生派」と公言するなど、全力で残念な人。
カワイイものに目がなく、ネコの“もっちにゃん”が好き。
教頭(大倉孝二)
さいのたま女子高等学校の教頭。学校で起こるさまざまなこと、そして女子大生派だという「ワセダ」の動向をハラハラしながら見守っている。
コメント