ジャンル | サバイバルホラー アクション アドベンチャー |
発売日 | 1996年12月13日 |
対応機種 | プレイステーション |
対象年齢 | CERO C(15歳以上) |
開発・販売元 | ヒューマン |
定価 | 5,800円(税抜) |
死んだはずのシザーマンが再び現れるサイコホラー
クロックタワー2は、前作の古典ホラー的世界観から一転し、サイコホラー的な世界観が取り入れられた作品です。平穏な日常が殺人鬼の出現によって一瞬にして非日常に変貌する恐怖が描かれており、3D化によるグラフィックの向上や演出、音響面の進化が見られます。
ゲームシステムは前作同様、3人称視点のマップ内に点在するクリックポイントを調査し、主人公が状況に応じた行動を取る形式です。開発は前作のスタッフが再集結し、新たな要素を取り入れた作品に仕上がっています。
ストーリーは前作から1年後のノルウェーを舞台に、ジェニファーが証言する巨大なハサミを持った不死身の怪物「シザーマン」が再び現れるというものです。プレイヤーはジェニファーとヘレンの2人のキャラクターを操作し、それぞれ5つのエンディングを目指します。
レビューでは、時代相応のポリゴン表現であるものの、ゲーム内容は面白いと評価されています。また、ジェニファーとヘレンの両キャラクターで謎解きの順番や方法が異なるため、2倍楽しめるとの声もあります。謎解きの難易度は適切で、シリーズ初心者でも楽しめると評されています。ただし、一部条件を満たさないと進行が難しい箇所もあるため、攻略を参考にすることも推奨されています。
クロックタワー2は、時代を超えて楽しめるホラーゲームとして評価されており、開発会社ヒューマンがなくなったことが残念に思われるほどの魅力を持っています。
プレイ動画・ゲーム実況
ネットの評判・感想・レビューまとめ
クロックタワー2。
— むー/もま/MooN/むー@MoMa (@MoMaMooN) January 13, 2019
自分で買った初めてのホラーゲーム。
巨大なハサミを持った不死身の殺人鬼から逃げるゲーム。
基本的に逃げるだけで戦えない。
マルチエンディング方式でトゥルーエンドにどうしても辿り着けず攻略本買った…( ˘ω˘ ) pic.twitter.com/PcGwlyJZLV
クロックタワー2
— 【ファニーゲーム部】ポール・プレラーティ部長 【ザンスカール帝国】 (@SkdoFqesG9YDk7b) May 18, 2019
主人公はか弱い少女で殺人鬼シザーマンから逃げて脱出するゲーム。
武器とか一切ないので隠れたり、ステージにある撃退アイテムを使ってやりすごす。
バイオとは違ったスリルを味わえるので興味がある方は是非。 pic.twitter.com/crxPYIRPNf
12月13日は
— おとうさんゲーマーです!レトロゲーム発見隊😆🔎🕹 (@otousan8810) December 13, 2021
クロックタワー2の発売記念日
また会えたね!✂️✨
言わずもがな
シザーマンは怖い!😱
ストーリーも怖い!😨
そして…
ローポリゴンと粗いテクスチャーが醸し出す雰囲気が
怖すぎるんですよぉ〜😭 pic.twitter.com/WEsUsWUTj0
7 シザーマン(クロックタワー2)
— いっそ早くライラさんに〇されたいコノエP (@KONOETTI) March 13, 2019
プレイした当時はトラウマ級に怖くて、何度も悪夢に見るレベルでした
時は流れネットが発達し人様のプレイ動画が見れる時代
それらを見てると「こいつ実は結構ドジっ子だったんだな」と、今では認識を改めております pic.twitter.com/llR2cqcjD2
今更クロックタワー2の小ネタを教えてくれるドラえもん。 pic.twitter.com/2tNQBr3DCZ
— 栗熊ひろよ (@marumichiufufu) May 22, 2021
懐かしのクロックタワー2のA4冊子。
— 💾コンストラクション毒島🍖変人レトロゲーム実況者【バッファロー窃盗団】 (@C_Busujima) April 27, 2022
かなり綺麗な状態で保存してありました!
昔は紙媒体も結構金かかってたのが伺えますな。 pic.twitter.com/JoCnbjnLX5
思えば俺がホラー映画好きになった原点って、クロックタワー2の元ネタになった『フェノミナ』を観てからだったな。
— 13日は金曜日@ジェイソン大阪へ (@13nichikinyou) February 4, 2023
なのでジェニファー・コネリーは何年経とうと俺の永遠のマドンナなのである pic.twitter.com/1qLaWWI5gT
クロックタワー2の図書館に、パペットマペットみたいなのいました。 pic.twitter.com/QD7MUf8QTN
— パペットマペット (@papeushikaeru) March 19, 2021
昨日、友達と『クロックタワー2』の話をしてたら☺️
— ヒロキ (@bestphiroki) May 23, 2021
久しぶりに動画見たくなって、有野がやってたクロックタワー2動画見てたら久しぶりにやりたくなってきて、何かでこのままの状態でリメイクしてくれないかな!🤔 pic.twitter.com/TmrDhO7aYf